2012年09月11日

浜松生まれの醤油

今日は久しぶりの雨ですね~icon03
カラカラ続きでしたので、恵の雨でしょうかface01

さて、今日は最近、ちょっとしたご縁からお付き合いさせて頂くようになりました
加藤醤油さんに伺ってきました♪

浜松生まれの醤油
浜松生まれの醤油

なんと、浜松生まれの浜松育ち、生粋の浜松っ子の醤油、味噌を作っていらっしゃるお店なんですicon12

なんと、私の生まれ育った所に非常に近く、友人の家も点在しているところface08

区画整理によりかなり町並みは変わりましたが、懐かしい!!face25

せっかくなので、工房の中を案内していただきました(*^o^*) 

浜松生まれの醤油
浜松生まれの醤油
浜松生まれの醤油

大きな樽のなかで、丁寧な作業で進められていきます。

浜松生まれの醤油
この箱は麹蓋といって、醤油、味噌つくりにかかせない麹つくりの為の容器なんですが、
この麹菌を作る工程を聞いてびっくりface08

かなり高温、多湿な部屋(サウナのようなものでしょうか・・・)で、麹菌がつくられていきます。

現在の工場生産のように一度に大量の物を作るのと違い、一人一人個性があるように
一箱一箱、成長が早い子遅い子、その子にあわせて時間や混ぜ方など、絶妙に丁寧に麹を作って
いくんですって・・・face25

48時間、麹菌の繁殖に伴い約8時間おきに昼夜を問わず、手入れ仕事を行い、
昔ながらの木製の麹蓋を使い人の手で麹の温度を確かめながら、
一枚一枚まるで麹と話をするように仕事を進めていくとのこと!!

その後は、じっと熟成を待つだけなので、この麹つくりの良し悪しで、すべてがきまるといいます。
それだけに、大切な工程なんですね!

地元の小学生や、様々な方が工場見学に訪れ、学生さんの作ったお味噌がいくつも熟成され、
出来上がりを待っていました。
そんな体験貴重ですよねface17

浜松生まれの醤油
浜松生まれの醤油

又、原材料もこだわっていて、なるべく近い産地のものと、静岡県さんの大豆や、
天日塩を使っていらっしゃいました。まさに脱帽です。

最後に・・・
浜松生まれの醤油
気になったので頼んじゃいましたface21
浜松生まれの醤油
左が塩こうじ、右が醤油(ちょっとスプーン入っちゃってますが・・・icon10
見た目では全然わかりませんが、塩こうじとしょうゆ、ちゃんと存在感があり、美味しかったですemoji13

気になるかたはhttp://katou-shouyu.com/←こちらまでface17

加藤醤油さん、今後とも宜しくお願いいたします。ね(^_-)-☆


同じカテゴリー(浜松)の記事画像
ゆるキャラV♪
音楽の浜松まつりだ!
HAMA流(はまる)
浜松市マスコット
農産物と浜松餃子
花火大会情報(WOMO)
同じカテゴリー(浜松)の記事
 ゆるキャラV♪ (2012-11-27 09:59)
 音楽の浜松まつりだ! (2012-10-09 16:53)
 HAMA流(はまる) (2012-09-21 14:13)
 浜松市マスコット (2012-09-10 16:45)
 農産物と浜松餃子 (2012-08-24 12:15)
 花火大会情報(WOMO) (2012-07-12 14:51)

Posted by ビワの木  at 14:30 │浜松
この記事へのコメント
 先日はようこそお越しくださいました。
記事にしていただいてありがとうございます。
麹蓋製法のこと、良い麹をつくること等私どもの想いを率直に語らせていただきました。
真心を込めて丁寧に、を第一に考えつくっております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by tora at 2012年09月14日 17:25
tora様

こちらこそ、お忙しいのに時間をさいて頂き、ありがとうございました(__)
良い製品をつくる心意気、しかとうけとめました(^^♪
新しいけれど、昔の良さを残した工房の中、
不思議な空間に、心地よさをおぼえました。

ご家族の仲の良さも、ブログから拝見できます。
又、ブログにも寄らせて頂きますね!
こちらこそ、どうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by ビワの木 sakuraビワの木 sakura at 2012年09月17日 12:51

削除
浜松生まれの醤油